ご成約 1|安城市、岡崎市の外壁塗装、屋根塗装の紹介なら塗装見積り.com愛知
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
毎日、暑い日が続きますね~(*´︶`*)
雷雨があっても日が差してきてと油断できない天気ですね。
うっかり天気だからと布団干した日には、
雨にあってしまうかもしれません。
要注意~~です( ´∀` )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下記は、ご成約となったお家です。
お問合せ→施工会社をご紹介→お家の現地調査→診断結果のご説明→
お見積り提出→ご成約
という運びにて、ご成約ありがとうございます。
診断結果を一部ご紹介させていただきますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
(1)外塀
ジョリパットという、壁を左官で仕上げてから塗装している壁です。
10年以上経っていますので表面の塗装が劣化し、
防水力もなくなっていますので汚れが目立ってしまいます。
高圧洗浄でしっかりと汚れを落としてから、適正塗料で塗装していきます。
(2)外壁(リシン塗装)
新築時にリシン塗装の吹付で仕上げています。
リシン塗装は防水力のない塗装なので雨水を吸収してしまい、
汚れも目立ってしまいます。
高圧洗浄でしっかりと汚れを落としてから下地調整をして、塗装仕上げしていきます。
(3)ベランダ下軒天井の雨染み
診させていただいて職人と相談しました。
考えられる原因としては、ドレン廻りのシーリングが劣化して
そこから水が軒下に入ったのか、
タイルの目地から水が入ったのかと診断しました。
工事としては、一度高圧洗浄で水が入り込んでいるかなどを確認し、
ドレン廻りとタイルの目地にシーリングを打ち込みます。
(4)シーリングの劣化
シーリングに亀裂が入っています。
シーリングは紫外線に弱いので傷みやすいですし、
家は自然に動きますのでその影響で亀裂や割れなどが起きてしまいます。
外壁塗装の際は、シーリングが傷んでいるところを補修してから塗装仕上げします。
(5)瓦屋根
見させていただいたところ、
瓦のズレや割れもなく状態は良かったので
今回お手入れの必要はありません。
外壁改修で足場を組んだ時にも瓦の状態は確認させていただき、
もし気になる部分がありましたらご報告します。
経過年月によってお家は傷んでしまいます。
いわゆるボロッボロ!!という状態まで
ほったらかし~~~となってしまうと?
修理代が多くかかるだけでなく・・・
劣化した外壁は、下地処理をして、塗装を開始しますが、
塗料をたくさん吸い込むので材料代も高くついてしまいます。
しかしながら・・・見積もり金額より追加で要求はできませんし、
そこでこれこれで追加料金発生~~という施工業者は、
優良会社とは、言えませんよね。
外壁塗装の診断士でしたらそんなことにならないように
現地調査の時点で、診断できないところは施工主様と
確認しながら行います。
施工主様のご意向をよくくみ取り、
建物の10年後以降を見越して
ご提案できるのも外壁診断士の役割であり頼もしいところですね。
ご紹介できる優良会社様は、少ないですが、施工主様が工事に満足して頂ける
会社しか紹介いたしません。
このサイトをお知りになった方は、
経験だけでなく、ライセンス(免許書)を持っている人たちに診てほしいと
思われることでしょう。
塗装見積もり.com愛知は、
親切、丁寧にご説明できる会社をご紹介させていただきます。
良い工事が行えますよう優良会社だけご紹介させていただきますd(>∇<;)♪
外壁塗装・屋根塗装で適正相場かな?
ローンって使えるの?などなど・・・
是非、塗装見積もり.com愛知までご連絡下さい!