ご成約13|安城市、岡崎市の外壁塗装、屋根塗装の紹介なら塗装見積り.com愛知
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
朝晩、涼しくなりましたねヾ(≧∀≦☆)
涼しくなると?お出かけしたくなりますね~~(⑅•ᴗ•⑅)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、ご紹介会社さまとご成約になりました。
うれしい限りです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
現地調査、結果を一部ご紹介させていただきますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
全体
(1)外壁表面の劣化
紫外線により、表面の塗膜が劣化し色あせ・退色しています。
工程として、高圧洗浄で汚れをしっかりと落としてから、塗装仕上げしていきます。
チョーキング
(2)雨樋
塩ビ製の雨樋です。変退色が起きています。
割れやズレなど樋の機能には問題ありませんが、塗装が必要です。
表面の目粗しを行ってから塗装仕上げしていきます。
雨樋
(3)軒天井
ケイ酸カルシウム板でできた軒天井材。
外壁をどの塗料で塗装されても、軒天井は
防藻・防かび専用塗料で塗ります。
これは結露などを防ぐために必要な軒裏専用塗料です。
軒天
(4)移動が必要なもの
足場組み・塗装工事にあたり少し邪魔になるかもしれませんので、
移動できる物は事前に移動をお願い致します。移動出来ないものがある場合は、
ローラーやハケが入るところまでしか塗装できませんのでご了承下さい。
その際は、塗装が可能な範囲の中でラインを出すなど工夫して作業します。
移動が必要なもの
(5)全景
今回、経過年数の傷みが随所診られました。
ちょうどお手入れ時期がきていましたね。
完成が楽しみですね。
もし?築10年経ってたら、点検を兼ねて
診てもらうのも良いですよ~~~(*^_^*)
ご紹介、現地調査、見積りは、無料です。
お気軽にお声をおかけくださいませ✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
初めて塗装工事を行う方、何度目かの方に
親切、丁寧にご説明できる会社だけをご紹介させていただきます。
良い工事が行えますよう優良会社だけご紹介させていただきますd(>∇<;)♪
外壁塗装・屋根塗装で適正相場かな?
ローンって使えるの?などなど・・・
是非、塗装見積もり.com愛知までご連絡下さい!