見積り依頼 16|安城市、岡崎市の外壁塗装、屋根塗装の紹介なら塗装見積り.com愛知
皆様。こんにちは。塗装見積もり.com愛知です!
朝晩涼しくなり、少しずつ秋の訪れを感じますね(⑅•ᴗ•⑅)
涼しくなるとどこかに出かけたい気持ちが沸々とします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて今回は、紹介会社さまの診断結果です。
お問合せのあったお家の現地調査、お見積りの
結果を一部ご紹介させていただきますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
(1)外壁のチョーキング
外壁の変退色、色あせ。
サイディングボードの仕上げに塗布してある塗膜が白亜化を起こし、
少々美観を損ねています。
塗料の顔料が紫外線によって粉化している証です。
ここまでの劣化スピードより、今後の方がスピードが増します。
高圧洗浄でチョーキングをしっかりと落とし、今の下地に適した塗料で塗装仕上げしていきます。
チョーキング
(2)外壁塗膜のはがれ
表面の塗膜がはがれてしまっています。
紫外線や雨風が当たりやすい場所なので特に東側はめくれが多くありました。
高圧洗浄で洗い流したあと、はがれてしまっている部分の塗膜を
ケレン作業でめくれるだけめくってから塗装仕上げしていきます。
はがれ
(3)シーリング
紫外線などにより、シーリングが少々傷んでいますが
まだ弾力はありましたのですぐに打替えが必要な状態ではないと思います。
時期が経つとお手入れが必要になってきますので
今回は打替えする内容としない内容でご提案しています。
シーリング
(4)バルコニー防水
塩ビシート防水です。
現状、平面に浮きなどは見られませんでしたが、
立上り、ドレン廻りに少々浮きがありましたので、
先を考えると早めに防水工事をお勧めします。
今回、ウレタン防水の内容でご提案しています。
ベランダ
(5)屋根(モニエル瓦)
前回塗装後10年以上経っていますので、色あせ・退色しています。
全体的に劣化してきていましたのでお手入れが必要です。
下地に合った専用の塗料をご提案し、塗装仕上げしていきます。
屋根
お住まいの環境によって傷みは、様々です。
外壁診断士の方に診断してもらうのが最善なのは言うまでもありませんね(⁎˃ᴗ˂⁎)
もし?築10年経ってたら、点検を兼ねて
診てもらうのはいかがですか~~~(*^_^*)
初めて塗装工事を行う方、何度目かの方に
親切、丁寧にご説明できる会社をご紹介させていただきます。
良い工事が行えますよう優良会社だけご紹介させていただきますd(>∇<;)♪
外壁塗装・屋根塗装で適正相場かな?
ローンって使えるの?などなど・・・
是非、塗装見積もり.com愛知までご連絡下さい!