ご成約17|安城市、岡崎市の外壁塗装、屋根塗装の紹介なら塗装見積り.com愛知
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
朝晩、涼しくなりましたねヾ(≧∀≦☆)
涼しくなると?お出かけしたくなりますね~~(⑅•ᴗ•⑅)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、ご紹介会社さまとご成約になりました。
うれしい限りです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
現地調査、結果を一部ご紹介させていただきますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
(1)雨樋
塩ビ製の雨樋です。変退色が起きています。
割れやズレなど樋の機能には問題ありませんが、
適切な塗装方法で塗装する必要があります。
「割れて」いない限り樋の「機能」は大丈夫ですので表面のみ塗装します。
雨樋
(2)破風板
斜めに取り付けられているのが破風板です。
紫外線により、塗膜が劣化しております。
今の状態以上に塗膜の劣化を防ぐために塗装が必要ですので、塗装します。
破風板
(3)幕板
退色、色あせしているので塗装します。
幕板を色変えすることもできますし、
上壁と下壁の色分けの仕切りにすることもできますので
ご要望に応じて塗装します。
幕板
(4)スレート屋根
屋根カラーベストは、十分な高圧洗浄(130kg/c㎡圧)を行った後、
エポキシプライマーを塗布して、その上から溶剤塗料を上塗りします。
棟などの板金の釘は、全て打ち込み点検、釘頭シーリング埋めを致します。
築10年以上で1度塗り替えられる事は、「美観」よりも「耐久性」
を考慮する必要があると思います。
下地処理に手間が掛からない事や、旧塗膜との密着度は、築10年程度が最適です。
屋根
ちょうどお手入れの時期がきていましたので
今回、工事をご決心されたのは、良い機会でした。
もし?築10年経ってたら、点検を兼ねて
診てもらうのも良いですよ~~~(*^_^*)
ご紹介、現地調査、見積りは、無料です。
お気軽にお声をおかけくださいませ✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
初めて塗装工事を行う方、何度目かの方に
親切、丁寧にご説明できる会社だけをご紹介させていただきます。
良い工事が行えますよう優良会社だけご紹介させていただきますd(>∇<;)♪
外壁塗装・屋根塗装で適正相場かな?
ローンって使えるの?などなど・・・
是非、塗装見積もり.com愛知までご連絡下さい!