ご成約22|安城市、岡崎市の外壁塗装、屋根塗装の紹介なら塗装見積り.com愛知
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
朝晩、涼しくなりましたねヾ(≧∀≦☆)
涼しくなると?お出かけしたくなりますね~~(⑅•ᴗ•⑅)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、ご紹介会社さまとご成約になりました。
うれしい限りです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
現地調査、結果を一部ご紹介させていただきますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
(1)スレート屋根
屋根カラーベストは、十分な高圧洗浄(130kg/c㎡圧)を行った後、
プライマーを塗布して、その上から溶剤塗料を2回上塗りします。
棟などの板金の釘は、全て打ち込み点検、釘頭シーリング埋めを致します。
築10年以上で1度塗り替えられる事は、「美観」よりも「耐久性」を考慮する必要があると思います。
下地処理に手間が掛からない事や、旧塗膜との密着度は約10年程度が最適です。
手遅れになる前に、早めの対応がお薦めです。
屋根
(2)屋根のひび割れ
下屋根の一部にひび割れがあります。
このままの状態にしていますと割れてきてしまいますので、
シーリングをひび割れ箇所に注入し、表面をならしてから塗装仕上げをしていきます。
屋根2
(3)微生物の繁殖
屋根の塗膜が劣化し、防水力がなくなってしまっているため、
カラーベストが水を吸ってしまい藻や苔が繁殖してしまいます。
高圧洗浄でしっかりと微生物を落とし、塗装仕上げしていきます。
屋根3
(4)棟板金・水切り板金
色あせ、退色していますので塗装が必要です。
板金のつなぎ目にあるシーリングが劣化し、
亀裂が入っていましたのでシーリング補修を行ってから、
塗装仕上げしていきます。
屋根4
屋根5
ちょうどお手入れの時期がきていましたので
今回、工事をご決心されたのは、良い機会でした。
もし?築10年経ってたら、点検を兼ねて
診てもらうのは、良いですよ~~~(*^_^*)
ご紹介、現地調査、見積りは、無料です。
お気軽にお声をおかけくださいませ✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
初めて塗装工事を行う方、何度目かの方に
親切、丁寧にご説明できる会社だけをご紹介させていただきます。
良い工事が行えますよう優良会社だけご紹介させていただきますd(>∇<;)♪
外壁塗装・屋根塗装で適正相場かな?
ローンって使えるの?などなど・・・
是非、塗装見積もり.com愛知までご連絡下さい!