ご成約27|安城市、岡崎市の外壁塗装、屋根塗装の紹介なら塗装見積り.com愛知
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
秋らしくなりましたねヾ(≧∀≦☆)
紅葉を求めてお出かけしたいですね~~(⑅•ᴗ•⑅)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、ご紹介会社さまとご成約になりました。
うれしい限りです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
現地調査、結果を一部ご紹介させていただきますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
(1)外壁のチョーキング
外壁の変退色、色あせ。
サイディングボードの仕上げに塗布してある塗膜が白亜化を
起こし、美観を損ねています。
塗料の顔料が紫外線によって粉化している証です。
ここまでの劣化スピードより、今後の方がスピードが増します。
高圧洗浄でチョーキングをしっかりと落とし、今の下地に適した塗料で塗装仕上げしていきます。
チョーキング
(2)雨樋
塩ビ製の雨樋です。変退色が起きています。
割れやズレなど樋の機能には問題ありませんが、塗装が必要です。
表面の目粗しを行ってから塗装仕上げしていきます。
雨樋
(3)シーリングのひび割れ
外壁のシーリングのひび割れ部分です。
ひび割れ範囲が広かったのでひび割れ部分に水が入ってしまうと
外壁のボードが反ってしまったりしますのでお手入れが必要です。
外壁のシーリングは打替え工事を行い、サッシ廻りは増し打ちといって
今のシーリングの上から打ちなおす工事の内容でご提案します。
シーリング ワレ
(4)収納雨戸
スチール製の雨戸。少し色落ちしています。
十分なペーパーによる目ならしをして、溶剤系の塗料にて塗装を行います。
横格子面のみ塗装で、サッシ製の「フレーム」は塗りません。
尚、錆が発生しておりませんので、錆止めやバインダーの下塗りは必要ありません。
シャッター
(5)外壁の汚れ
表面の塗膜が劣化し、壁の防水力がなくなってしまっているので
汚れが壁に付きやすかったり、微生物が繁殖しやすくなっています。
藻やコケなども高圧洗浄でしっかりと落としてから、塗装仕上げしていきます。
外壁 汚れ
ちょうどお手入れの時期がきていましたので
今回、工事をご決心されたのは、良い機会でした。
もし?築10年経ってたら、点検を兼ねて
診てもらうのは、良いですよ~~~(*^_^*)
ご紹介、現地調査、見積りは、無料です。
お気軽にお声をおかけくださいませ✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
初めて塗装工事を行う方、何度目かの方に
親切、丁寧にご説明できる会社だけをご紹介させていただきます。
良い工事が行えますよう優良会社だけご紹介させていただきますd(>∇<;)♪
外壁塗装・屋根塗装で適正相場かな?
ローンって使えるの?などなど・・・
是非、塗装見積もり.com愛知までご連絡下さい!