現場日誌36|安城市、岡崎市の外壁塗装、屋根塗装の紹介なら塗装見積り.com愛知
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
さて、紹介会社様の現場をご紹介させていただきます。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜|*╹ω╹*|゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
碧南市 I様邸の付帯塗装作業のご報告です。
① 軒天
上記画像は軒天の下塗り・上塗り塗装作業となります。
軒天に使用される素材は、ベニヤ・ケーカル板・樹脂製・金属製(板金)等、
種類が、多種あります。
一般的に、数多く使用されるのは、ベニヤ・ケーカル板の木製素材です。
10年経過にて、剥離・浮き・欠損が起きることおきて、取替・修理が必要となる場合もあります。
通常は、高圧洗浄後、塗装二回で仕上げます。
洗浄しても落ちない汚れが、塗装ですっかりきれいになるとともに軒天井の素地の持ちが良くなります。
次には、付帯塗装に入っていきます─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
塗装工事は全工程を終えてお客様に満足頂いて完了となりますので最後まで
より気合を入れていく次第ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
もし?築10年経ってたら、点検を兼ねて
診てもらうのは、良いですよ~~~(*^_^*)
ご紹介、現地調査、見積りは、無料です。
雨漏れ、外壁塗装、屋根塗装のご用命は、
お気軽にお声をおかけくださいませ✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
初めて塗装工事を行う方、何度目かの方に
親切、丁寧にご説明できる会社だけをご紹介させていただきます。
良い工事が行えますよう優良会社だけご紹介させていただきますd(>∇<;)♪
外壁塗装・屋根塗装で適正相場かな?
ローンって使えるの?などなど・・・
是非、塗装見積もり.com愛知までご連絡下さい!