現場日誌80|安城市、岡崎市の外壁塗装、屋根塗装の紹介なら塗装見積り.com愛知
皆様⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 塗装見積もり.com愛知です!₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
塗装見積もり.com愛知は東証一部上場企業様より「愛知県塗装実績No,1」表彰を頂くことができました。
名古屋市、安城市、豊田市、岡崎市、碧南市、知立市、刈谷市、高浜市、幸田町、豊田市、
愛知県全域で10,000件を超えるご依頼を頂き、この度「塗装見積もりサイト」で塗装実績第一位表彰を獲得しました。ありがとうございます!
さて、紹介会社様の現場を何軒か一部ずつになりますが、ご紹介させていただきたいと思います。
*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ *:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:* ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ *:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:* ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
まずは、碧南市で外壁・倉庫塗装工事を紹介させて頂いた現場へ行ったときの
ご紹介をしたいと思います。
こちらのお住まいは上塗りまでは完了してからのご紹介になってしまいます・・
付帯部分の工事の様子です。
10年前にメンテナンスをされていたようですが、周りにお住まいが無い立地で
全方位から紫外線が当たり全体的にチョーキング、木部の塗膜の剥がれがあったようですが
充分にケレン作業を行い、劣化した塗膜を剥がして塗装していたので安心して頂けると思います。
旧塗膜が劣化したままケレンをしないで塗装をすると
早期に塗膜の剥がれや劣化が起きますので注意が必要とのことでした。
こちらは倉庫部分のサビ止め塗装の状況ですね。一時的に
派手に赤くなってますが、上塗りを行うので大丈夫です。
なんでこんな色にするの?なんてびっくりしました。
上塗り施工中の様子ですね。
今回、倉庫も外壁と同じカラーで塗装していくそうです。
シャッターの枠の木部と、基本的にはシャッター部分は塗らないそうですが
お客様のご希望でデメリットをお伝えしご理解頂いたので塗装しているそうです。
シャッター部分は塗装すると、上げ下げする際に重くなったり
せっかく塗装しても傷がつきやすいため、あまりお勧めはしていないそうです。
残りの作業もラストスパートとなってきましたが気を抜かず作業の方頑張ってもらいますね。
*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ *:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:* ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
さて次ですが、安城市で外壁塗装工事・シーリング工事を紹介させて頂いた現場に
行ってきた時の様子をご紹介させていただきます。
こちらは板金部分のサビ止め塗装の様子ですね。
白くなっているところがサビ止めを塗布した部分ですね。
破風板、一部破損が見られますが、さび止め後に補修し塗装に入るそうです。
軒天井の塗装ですね。
壁の塗装の際にこのようにマスキングテープで養生をして
綺麗なラインを整えていくためですね。
完成してはがすときが快感だといってました(笑)
付帯・外壁共に完成してますので写真載せますね
付帯の黒と壁のグレーがいい感じですよね。
完工検査でもお客様にご納得して頂けたようで
無事工事完了と連絡受けました。足場のバラシが楽しみですね。
それまではまだ何があるかわからないので、足場のバラシも
気を張ってもらいますよ。。
*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ *:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:* ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
さて次にご紹介させて頂きますのは、安城市で外壁塗装工事を紹介会社様と
契約頂いたお住まいの現場に行った時のご紹介をしたいと思います
足場の架設の様子ですね。飛散防止ネットを貼り付けたら足場工事は終了です。
足場は作業効率のアップ、ご近所様への飛散防止、職人の安全確保
など、様々な面で活躍してくれますので足場工事は必須ですよね。
高圧洗浄を行い、長年の汚れを綺麗に洗い流していきましょう。
家庭用の高圧洗浄機より圧がかなり高いため、劣化状態や材料に合わせて
調節しながら行ってくれます。
塗装前にシーリング工事を行うそうです。
今回、タテ目地打ち替え・サッシ廻り打ち増しみたいです。
①傷んだコーキング剤の撤去
②マスキングテープで養生
③ボンドブレーカー(三面接着防止剤)
④プライマー塗布
⑤シーリング材充填
という流れで、2~3日前後でシーリング工事が終わる予定だと言ってました。
半日乾燥させれば完成で、翌日から外壁の塗装の下準備に入るそうです。
引き続き丁寧に、納得して頂ける仕上がり期待してます!
*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ *:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:* ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
本日最後のご紹介です。安城市で外壁塗装工事を紹介会社様とご契約頂いた現場に
行った時の様子をご紹介したいと思います
施工前のお住まいの様子ですね。
外壁にはクラックが見られましたので下地処理を行ってもらいます。。
足場を架設し、高圧洗浄を行っていきますね。
足場は、作業効率・飛散防止・安全確保のため必須ですよね!
高圧洗浄では、長年の汚れを家庭用より威力の高い機械で
洗い流していくので泥水のようになり流れます。
ご近所様へのご挨拶では事前にお伝えしておりますが
お車などが近い場合、養生をさせて頂く事があります。ご近所の状況を見て
紹介会社の方から、しっかりお伝えしていくのでご安心下さい。トラブルにならないよう最善を尽くしてもらいます。
軒天井の塗装の様子ですね。ケンエースという材料で塗装していくそうです。
外塀の施工前ですね。汚れやシミが目立っていたため今回塀も塗装するそうです。
下地材を塗り、今回は色を変えてピンク系のカラーで
塗っていました。だいぶ感じが変わるので完成が楽しみですね。
ひき続き丁寧に、満足して頂ける工事をお願いします!!
*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ *:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:* ✽.。.:*・゚*:.。 。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
お住まいの環境によって傷みは、様々です。
外壁診断士の方に診断してもらうのが最善なのは言うまでもありませんね
もし?築10年経ってたら、点検を兼ねて
診てもらうのは、良いですよ~~~(*^_^*)
ご紹介、現地調査、見積りは、無料です。
雨漏れ、外壁塗装、屋根塗装のご用命は、
お気軽にお声をおかけくださいませ✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
初めて塗装工事を行う方、何度目かの方にも
親切、丁寧にご説明できる会社だけをご紹介させていただきます。
良い工事が行えますよう優良会社だけご紹介させていただきますd(>∇<;)♪
外壁塗装・屋根塗装で適正相場かな?
外壁の塗装をしたいけど、どこの塗装会社がいいのか分からない!!
塗装工事が終わったら、連絡取れなくなる業者もいるってきくし~!!
ローンって使えるの?などなど・・・
塗装見積もり.com愛知は東証一部上場企業様より
「愛知県塗装実績No,1」表彰を頂くことができ
たくさんのお客様から信用、信頼をいただいております。
是非、塗装見積もり.com愛知まで安心してご連絡下さい!