【外壁塗装】ピンクベージュの家!温かみ&華やかに! |Ⅿ様邸|知立市
【外壁塗装】ピンクベージュの家!温かみ&華やかに! |Ⅿ様邸|知立市 施工データ
施工住所 | 愛知県知立市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装その他の施工 |
工事日数 | 7日間 |
工事完了月 | 2019年7月 |
施工内容詳細 | *使用材料 外壁 付帯部 SPパワーシリコン |
今回はお問い合わせいただき、誠にありがとうございました。
ご紹介させて頂いた業者様でいい工事が出来、安心致しました。
屋根は瓦です。屋根は塗装が必要ないですね。
外壁のサイディングボードとトタンの部分、付帯部分の塗装を致しました。
使用材料は、SPパワーシリコンです。
耐久年数が、約10~15年と期待できます。
シリコン系の保証は、7年となってます。
もし?7年以内に塗膜が著しく劣化した場合には、補修を行います。
一般的な塗料でも保証を行っています。
色は、ベージュ→ピンクベージュ系に大幅変更です。
結果、華やかで温かみのある配色のお住まいに仕上がりました。
思い切った色選択の成功例ですね。
施工主様にも満足いただけました。
ありがとうございました。
【外壁塗装】ピンクベージュの家!温かみ&華やかに! |Ⅿ様邸|知立市 施工写真
施工前 外壁(トタン)
施工前のトタン部分です。経年劣化によるチョーキングが起きています。防水効果が低下しているサインで放っておくとサビが出て割れたりします。施工前 付帯(縦樋)
付帯部分です。色あせが見られます。付帯部分も塗装することで長持ちします。養生
塗らない部分は養生をします。下塗り(ボード)
ボード部分の下塗りはソフトリカバリーを使用します。トタン部分はサビ止めを塗って2回塗りで仕上げます。中塗り(ボード)
中塗りです。ボード部分は3回塗りで必ず中塗りを行います。中塗りを行うことで耐久性が出来、塗りムラもなくなります。上塗り(トタン)
トタン部分完成です。二回塗りで仕上げる際耐久性はトタンなので問題ないですが透けなどが出来るので本来なら3回塗りをしたほうが良いですがコストをなるべく抑えて綺麗にしたいのが理想ですよね。透けがでたらタッチアップで補修します。