【外壁塗装、屋根塗装】洋風な家!薄いグレー×白!エレガントに! |T様邸|知立市
【外壁塗装、屋根塗装】洋風な家!薄いグレー×白!エレガントに! |T様邸|知立市 施工データ
施工住所 | 愛知県知立市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事その他の施工 |
工事日数 | 14日間 |
工事完了月 | 2019年7月 |
施工内容詳細 | *使用材料 外壁 付帯部 SPパワーシリコン |
今回はお問い合わせいただき、誠にありがとうございました。
ご紹介させて頂いた業者様でいい工事が出来、安心致しました。
外壁は、チョーキングが起きていて白っぽい色になっています。
高圧洗浄し、粉を洗い落として下地のベースを作ります。
使用塗料は、SPパワーシリコンですから10~15年は、安心ですね。
屋根は、セミフロンマイルドⅡを使用して屋根のグレードを高くすることによって
お住まい全体の耐久年数を調整し、次のお手入れ時期を同時期にできるように
ご提案いたしました。
屋根だけ、外壁だけと何度も工事してしまうと?
メンテナンスは大切ですが、お住まいにかかる費用が足場代だけでもかさんでしまいます。
よくご説明し、納得されたので良い工事になりました。
仕上がりは、色分けの多いお住まいでしたが見事にくっきりとした印象になりました。
施工主様にも満足いただけました。
ありがとうございました。
【外壁塗装、屋根塗装】洋風な家!薄いグレー×白!エレガントに! |T様邸|知立市 施工写真
施工前 外壁
屋根は色あせがあります。劣化が進むとスレート屋根のひび割れや反りが出てきます。施工前 屋根
付帯部分です。色あせが見られます。付帯部分も塗装することで長持ちします。高圧洗浄
足場架設の翌日に高圧洗浄を行いました。お施主様のご要望で換気口なども綺麗にさせて頂きました。シーリング補修
帯の隙間をシーリングで補修しました。養生
養生です。塗料が飛ばないように必要な部分をマスカーなどで覆います。下塗り 屋根
屋根の下塗りです。KFマイルドシーラーⅡという下地材を塗ります。上塗り剤との密着を良くします。中塗り 屋根
中塗りは塗膜に厚みを付けます。お施主様ご希望のカラーの材料を中塗りから使っていきます。上塗り 屋根
上塗りです。仕上げなので塗りムラや透けが出ないようにしっかり塗ります。下塗り 外壁
外壁の下塗りはソフトリカバリーを使います。白っぽくなり、こちらも上塗りとの密着を良くしますがクラックなども細かい物は埋めてくれます。中塗り 外壁
中塗りは屋根同様に塗膜に厚みを付けます。中塗りが行われているか確認できるよう、希望があれば色を変えますがこちらも保証を付けていますので、中塗りを省くことは出来ません。指定が無ければそのままご希望の色で施工していきます。今回はベージュを使いました。上塗り 外壁
上塗りです。仕上げですので注意して塗りますが透けなどがあれば補修をします。