【外壁塗装】白×茶の家!温かみのあるナチュラル感に! |安城市 Y様邸
【外壁塗装】白×茶の家!温かみのあるナチュラル感に! |安城市 Y様邸 施工データ
施工住所 | 愛知県安城市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事その他の施工 |
工事日数 | 15日間 |
工事完了月 | 2019年8月 |
施工内容詳細 | *使用材料 外壁 付帯部 SPパワーシリコン |
今回はお問い合わせいただき、誠にありがとうございました。
ご紹介させて頂いた業者様でいい工事が出来、安心致しました。
防水工事・外壁塗装工事・屋根塗装工事をさせて頂きました。
塗装の方が、ご契約後2か月先でしたので、お打合せさせて頂き、防水工事を先にさせて頂きました。
少し、工期が長くなってしまいましたね。申し訳ありませんでした。
外壁素材は、ボードにセラミックが吹き付けてある外壁でした。
シーリングは大変しっかりしており打ち替えの必要はないと診断させて頂きました。
施主様には、打ち替え部分のセラミックの質感が無くなるのをご説明し、
納得されたので施工させて頂きました。
外壁は、セミフロンマイルドⅡを使用致しました。
防水及びシーリングとしっかり塗装致しました。
15~20年はご安心して頂けますね。
ありがとうございました。
【外壁塗装】白×茶の家!温かみのあるナチュラル感に! |安城市 Y様邸 施工写真
施工前 外壁
施工前の外壁はセラミック仕上げになっています。施工前 外壁
ひび割れが見られます。こちらはコーキングで埋めていきます。足場架設
足場を架設し、飛散防止ネットを張ります。翌日、高圧洗浄で長年の汚れを洗い流していきます。シーリング工事
こちらはセラミックが吹き付けてある為、コーキング自体は劣化がないという判断でしたが、お施主様のご希望で今回タテ目地打ち替え、サッシ廻り・入隅は増し打ち工事です。シーリング工事②
こちらが完成です。マスキング→撤去→プライマー→新しいコーキングの充填→テープ剥がし→完成です。セラミックは撤去したのでコーキング部分の質感が変わります。養生
養生です。施工中の写真ですみません。玄関扉の養生ですが、開閉は可能ですのでご安心下さい。外壁 完成
完成した外壁です。下塗りはシーラーを使用し、中塗りで塗膜に厚みを付けます。上塗りは仕上げなので塗りムラが無いよう施工していきます。