【外壁塗装】クリームベージュの家!シックに! |刈谷市 H様邸
【外壁塗装】クリームベージュの家!シックに! |刈谷市 H様邸 施工データ
施工住所 | 愛知県刈谷市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装その他の施工 |
工事日数 | 11日間 |
工事完了月 | 2019年8月 |
施工内容詳細 | *使用材料 下塗り ソフトリカバリー |
今回はお問い合わせいただき、誠にありがとうございました。
ご紹介させて頂いた業者様でいい工事が出来、安心致しました。
お住まいは、築20年です。
初めてのお手入れになります。
施工前は、チョーキングが起きており、防水効果が低下してきていました。
使用材料は、SPパワーシリコンです。
耐久年数10~15年期待できますね。
当分はご安心して頂けます。
色は、施工前に近い薄いベージュ系のカラーを選択されました。
又、外塀も壁の色に合わせて塗装致しました。
家全体がすっきりとまとまって見栄えが良くなりました。
たかが色と思われますが、お住まいの工事の中でも
塗り替えは、お住まいの価値を高めることになりますよ。
カーポートの波トタンは、足場の架設時に破損の恐れがあることをご説明いたしました。
施主様は、工事の際に新しく交換することにされました。
そのため取りはずし、トラブルが発生することなく完工致しました。
お客様には、満足できる仕上がりとなりました。
ありがとうございました。
【外壁塗装】クリームベージュの家!シックに! |刈谷市 H様邸 施工写真
施工前 外壁
チョーキングが起きています。防水効果が低下しているサインです。色あせで美観を損ねています。足場架設
足場を架設し、飛散防止ネットを張ります。翌日に高圧洗浄を行い長年の汚れを洗い流していきます。養生
塗らない部分や塗料が飛んではいけない部分を必要に応じて養生していきます。軒天井塗装
軒天井は一般的なお住まいですと、ケンエースという白いツヤのない塗料を使います。玄関先は明るい方が感じが良いです。外壁 下塗り
下塗りはソフトリカバリーという下地材を塗って行きます。上塗りとの密着を良くします。外壁 中塗り
中塗りは塗膜に厚みを持たせて塗膜を強化していきます。中塗りを行わないと、耐久年数10年とうたっていても6・7年で劣化が起きるケースがあります。外壁 上塗り
上塗りです。仕上げなので塗りムラや透けが出ないように施工していきます。完工検査で透けや飛び散りなどしっかり見て補修の必要があれば行っていきます。雨戸塗装
雨戸塗装です。雨戸は吹付で施工した方が新品に近い仕上がりになりますが、立地条件を考慮し手塗りで行いました。刷毛でベテランの職人が仕上げました。完成 縦樋
タテ樋です。既存のホワイトで塗装しています、施工前はチョーキングがあり艶もなくなっていましたが、一緒に塗装してあげる事で長持ちしますし見た目もいいです。