【外壁塗装】築10年のベージュの家!新築の時の輝きが回復! |安城市 N様邸
【外壁塗装】築10年のベージュの家!新築の時の輝きが回復! |安城市 N様邸 施工データ
施工住所 | 愛知県安城市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装シーリング工事その他の施工 |
工事日数 | 7日間 |
工事完了月 | 2019年11月 |
施工内容詳細 | *使用材料 外壁下塗り ソフトリカバリー |
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
今回は、お問い合わせいただき、誠にありがとうございました
ご紹介させて頂いた紹介会社様で、良い工事ができ、安心致しました。
お住まいは、トヨタホームさんの施工でした。
お施主様は、築10年というお住まいの節目に
塗装工事をしっかり以前から御予定しておられました。
施工メーカーに工事を依頼せず、塗装会社をお探しでした。
今回、満足できる塗装会社をご紹介させていただきよかったです。
使用塗料は、フッ素です。耐久年数15~20年期待できます。
当分はご安心して頂けますね。
色は、施工前と同様で、とのご希望でした。
そのままの雰囲気で綺麗に仕上がりました。
お施主様には、仕上がりに満足して頂けました。
ありがとうございました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
【外壁塗装】築10年のベージュの家!新築の時の輝きが回復! |安城市 N様邸 施工写真
外壁 施工前
築10年です。 まだ目立ったチョーキングは見受けられませんでした。足場仮設
いよいよ工事に入っていきますね。 足場は、半日ぐらいでたててしまいます。高圧洗浄
プロ仕様の高圧洗浄機を使用します。養生
養生することによって塗料が他についてしまうのを防止 します。シーリング 補修
タテ目地はトヨタホームさん特有のガスケットで長持ちするのでそのままです。 一部のみ補修します。撤去し、プライマー塗布作業です。シーリング 充填
サイディングボードにマスキングテープで養生します。 シーリング材を充填していきます。シーリング 完成
白く目立ってしまっていますが、外壁塗料を上から塗るのですっかり目地は、 目立たなくなります。外壁 下塗り
KFマイルドシーラーⅡという下塗り材を使って上塗り剤との密着を良くします。外壁 中塗り
中塗りは、塗装の厚みをもたせるように塗ります。外壁 上塗り
上塗りは仕上げなので塗り残しがないようにしっかり行います。雨樋
塩ビ製の雨樋は経年劣化により割れやずれが生じることがあります。お手入れすることで更に長持ちします。水切り
既存のカラーが日塗工でなかったのでなるべく近いカラーで調色しました。鼻隠し
鼻隠しは雨樋の裏部分にある板です。こちらも塗装します。給湯器
塗装予定に入っていませんでしたが、よく見るとサビが出ておりました。 外壁の塗料で塗らせて頂きました。DIYより職人さんは、早く、きれいです。 ちょうどタイミングよく見つけてくださったのでよかったですね。