【外壁塗装】ベージュ×グレーのツートンの家!クールな落ち着き! |安城市 I様邸
【外壁塗装】ベージュ×グレーのツートンの家!クールな落ち着き! |安城市 I様邸 施工データ
施工住所 | 愛知県安城市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装シーリング工事その他の施工 |
工事日数 | 13日間 |
工事完了月 | 2019年11月 |
施工内容詳細 | *使用材料 外壁下塗り ソフトリカバリー |
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
今回は、お問い合わせいただき、誠にありがとうございました
ご紹介させて頂いた紹介会社様で、良い工事ができ、安心致しました。
施工前は、全体的な色あせがありました。
外壁塗料は、セミフロンマイルドⅡ(フッ素)です。
耐久年数が15~20年と長く汚れも付きにくい塗料です。
当分はご安心して頂けますね╰(*´︶`*)╯
色は、施工前は単色のお住まいでした。
今回は、ベランダと玄関周りをツートンにすることで印象がガラリっ!!と変わりました。
色は、お施主様が、みかけた他のお住まいを一緒に見に行き、
近い色をご提案して塗り替え致しました。
かなり打合せをしっかりしたので、イメージ通の塗り替えができました。
塗り分ける部分のラインが、いい感じのアクセントとなり綺麗な仕上がりとなりました。
お施主様には、仕上がりに満足して頂けました。
ありがとうございました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
【外壁塗装】ベージュ×グレーのツートンの家!クールな落ち着き! |安城市 I様邸 施工写真
外壁 施工前
チョーキングがあり、色あせがみられます。シーリング工事 施工前
目地が劣化してひび割れや収縮がみられます。足場仮設
すっぽりと建物を覆います。 飛散防止のネットを張っています。高圧洗浄
プロ仕様の高圧洗浄です。 家庭用のものとはパワー、水量が格段にちがいます。 屋根の藻を除去するためにも効果的です。養生
塗料の付着を防止する養生シートを貼ります。シーリング工事 除去
縦目は除去します。 サッシ回りは、増し打ちします。 一般的な工法です。シーリング工事 充填
マスキングし、充填します。シーリング工事 完成
充填後は、マスキングテープをはがします。 外壁塗装時に塗装します。外壁 下塗り
塗装材料は、ソフトリカバリーを塗ります。 密着効果を高めます。外壁 中塗り
中塗りは、厚みをもたせます。外壁 上塗り
中塗り・上塗りはSPパワーシリコンを塗っています。 上塗りで塗装職人の熟練がでます(๑•̀ㅂ•́)و✧雨樋 一回目
雨樋は二回塗ります。 塗料は、雨樋にあった塗料でSPパワーシリコンが一般的です。雨樋 二回目
つやが出ました。 小さいローラーや刷毛で仕上げます。