【外壁塗装】グレー×ホワイト!ツートン&シックな家! |安城市 K様邸
【外壁塗装】グレー×ホワイト!ツートン&シックな家! |安城市 K様邸 施工データ
施工住所 | 愛知県安城市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング工事その他の施工 |
工事日数 | 16日間 |
工事完了月 | 2019年12月 |
施工内容詳細 | *使用材料 外壁下塗り ソフトリカバリー |
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
今回は、お問い合わせいただき、誠にありがとうございました
ご紹介させて頂いた紹介会社様で、良い工事ができ、安心致しました。
お住まいは、築13年ぐらいでした。
ちょうどメンテナンス時期です。
外壁には、チョーキングはありませんでしたが、
目地は、亀裂が入り、屋根は色あせがありました。
少し早めのお手入れをご提案させて頂きました。
お施主様は、せっかく塗り替えるんだからと
色を検討して、センス良くまとまったお住まいの塗り替えに成功されました。
全くイメージ変わり、グレー系で統一されてシックなたたずまいです。
屋根は、グレーの明るいトーンにして遮熱効果のある塗料にされました。
毎年の暑さが、少しでも和らぎますね。
当分は安心ですね╰(*´︶`*)╯
仕上がりに熟練の腕が光ります。
ご紹介会社さまの職人さんは、熟練した人だけですので安心です。
お施主様には、仕上がりに満足して頂けました。
ありがとうございました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
【外壁塗装】グレー×ホワイト!ツートン&シックな家! |安城市 K様邸 施工写真
足場仮設
足場をたてます。 すっぽりと養生シートをかけています。 隣家の配慮です。 塗料の飛散防止のために必ず行います。高圧洗浄
プロ仕様の高圧洗浄機を使用して汚れを落としていきます。養生
塗料の付着を防止するビニール養生をしていきます。シーリング工事①
劣化したシーリング材をカッターで切り込みを入れて撤去していきます。シーリング工事②
プライマーを塗布し、新しいシーリング材を充填していきます。シーリング工事③
充填したシーリング材をヘラで整えていきます。マスキングを剥がし、乾燥させれば完成です。屋根 下塗り
屋根下塗りは透明な下地材でKFマイルドシーラーⅡというものを使っていきます。屋根 中塗り
中塗りは塗膜に厚みを付ける作業です。屋根 上塗り
上塗りは仕上げです。中塗りと上塗りではツヤの出方が違います。外壁 下塗り
ソフトリカバリーを塗っていきます。 下地材は上塗り塗料が密着させるために塗りますが、 下地で細かいひび割れを補修しながら行えます。外壁 中塗り
SPパワーシリコンで塗っていきます。 中塗りは、厚みを持たせて塗ります。 上塗りは、仕上げ工程となります。 中塗りで、色を変えるということもありますが、 同じ色の方が、仕上がりがきれいです。外壁 上塗り
熟練の腕が光っています(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!軒天
軒天は、ケンエースを塗ります。 刷毛とローラーで塗っていきます。 二回塗りです。 丁寧に塗っていきます。雨樋・鼻隠し 施工中
鼻隠し・雨樋は、二回塗りです。 塩ビ素材にあった塗料SPパワーシリコンで塗っていきます。 付帯は雨樋の色と同色にします。ベランダトップコート 完成
防水層が劣化しきっていなければ、トップコートのみ塗っていきます。 色は、多彩ですがだいたい既存色のグレーで塗っていきます。