【外壁塗装】外壁ホワイト、帯ブラウン系!ナチュラルな家! |安城市 T様邸
【外壁塗装】外壁ホワイト、帯ブラウン系!ナチュラルな家! |安城市 T様邸 施工データ
施工住所 | 愛知県安城市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装シーリング工事その他の施工 |
工事日数 | 15日間 |
工事完了月 | 2019年12月 |
施工内容詳細 | *使用材料 外壁下塗り ソフトリカバリー |
皆様。塗装見積もり.com愛知です!
今回は、お問い合わせいただき、誠にありがとうございました
ご紹介させて頂いた紹介会社様で、良い工事ができ、安心致しました。
お住まいは、経年劣化による色あせが全体にみられました。
お施主様が、DIYでシーリング工事をされたとかで残念なことに、
美観を損ねてしまっていました。
又、シーリング材が、撤去出来ない状態になってしまっていました。
今回は、一般的なシーリング工事ではなく、
完全に撤去して工事せずに補修することになりました。
安易にDIYを行ってしまうと∩(;; ;°;ਊ°;)∩トホホ・・・
となってしまいます。お金はかかりますが、プロに任せるのが最善ですね。
又、DIYでやろかな?と思うところは、だいたいお施主様の日頃目にするところが多いです。
例えば、玄関ドアとか、玄関回りとか。
本来なら失敗したくないところで∩(;; ;°;ਊ°;)∩トホホ・・・やってしまったと。
外壁塗料は、SPパワーシリコンを使用しました。
耐久年数は、約10~15年です。一般的によく使用されます。
お施主様は、色が気に入ったお住まいがあるということで、
同行して色合わせ致しました。白系×茶系でナチュラルな仕上がりになりました。
ちょうどお手入れ時期でした。
仕上がりに熟練の腕が光ります。
ご紹介会社さまの職人さんは、熟練した人だけですので安心です。
お施主様には、仕上がりに満足して頂けました。
ありがとうございました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
【外壁塗装】外壁ホワイト、帯ブラウン系!ナチュラルな家! |安城市 T様邸 施工写真
足場仮設
足場は、作業の効率や進めやすさにかかわります。 作業の安全性を確保します。養生
塗料が付着しやすいところは、職人の経験で すばやくやっていきます。 ビニールを養生テープで張っていきます。外壁
下地は、ソフトリカバリーを使用します。 SPパワーシリコンと相性の良い下地材です。 下塗り、上塗りの計二回で仕上げます。 熟練の腕が光っています(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!帯
二度塗りで仕上げていきます。雨樋
付帯は、白く清潔感のある仕上がりになりました。軒天
軒天の素材が、外壁と同じ素材でした。 その為、一般的にはケンエースというツヤの無いものを使用しますが 今回に限っては、SPパワーシリコンで塗っています。雨戸
色あせがありましたが綺麗になりました。